狩猟に関すること 福井農林総合事務所管内
狩猟に関すること
狩猟試験について
○ 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律(以下、「法」という。)第41条の規定に基づき、毎年、狩猟試験を実施しています。
○ なお、狩猟をしようとする方は、狩猟免許試験に合格し、狩猟免許を取得した後(3年ごとに更新が必要)、狩猟をしようとする 都道府県で狩猟者登録を毎年行う必要があります。
狩猟試験申請の窓口
〇福井市、永平寺町にお住まいの方は、福井農林総合事務所林業部 林業・木材活用課が窓口となります。
〇場所は、宝永小学校となりの福井合同庁舎2階です。
狩猟試験申請開始はいつごろから?
〇例年、夏期の試験案内は、5月上旬に、冬期の試験案内は12月中旬に、福井県自然環境課のホームページに掲載されますが、詳細は自然環境課までご連絡ください(0776-20-0306)。
〇試験の実施要領、試験の申請書等は自然環境課のホームページからダウンロードできます。
初めて狩猟試験を受験される方が必要な書類は?
1.狩猟試験申請書(表、裏あります)
※2種類以上の免許を同時に受験する場合は、免許の種類ごとに申請書の提出が必要になります。
(例えば、わな猟、第一種銃猟、網猟と3種類同時に受験する場合は、申請書を3枚ご準備ください)
2.福井県収入証紙(狩猟免許申請手数料となります)
免許1種類につき5200円です。(収入印紙ではありませんのでご注意ください)
(現に有効な狩猟免許を取得している方が、これと異なる種類の狩猟免許を取得する場合は免許1種類につき3900円)
3.医師の診断書1通(申請前6か月以内のもの)
※「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律第40条第2号から第4号のいずれにも該当しないことを証明している」診断書が
必要になります。
(かかりつけのお医者さんに問い合わせてみてください。場合によっては診断書を出してもらえないこともあります)
※猟銃・空気銃所持許可証のお持ちの場合は、その写し(顔写真のあるページ) が診断書の代わりになります。
4.写真1枚(2種類以上の免許を同時に受験する場合も1枚でOKです)
5.84円切手を貼った返信用封筒1枚(自然環境課から受験票が送られてくるときに使用します)
※ご自身の住所、氏名を記載してください。
詳しいことは、福井県自然環境課ホームページをご覧ください。(自然環境課ホームページへリンク)
狩猟登録について
狩猟登録の手続きに関すること
狩猟登録に必要な種類等に関しては、自然環境課ホームページをご覧ください。
例年、8月ごろからその年の狩猟期の狩猟登録情報を掲載しています。
狩猟登録申告書の書き方
狩猟登録の申請にあたり、申告書と申請書を記載していただく必要があります。
第一種銃猟を例にして、簡単な記載例を以下に掲載していますのでご確認ください。
記入の仕方がわからない場合は、農林総合事務所林業部までご相談ください。
申告書の記入例(第一種銃猟の場合)
申請書(表)の記入例(第一種銃猟の場合)
申請書(裏)の記入例(第一種銃猟の場合)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、fuku-noso@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
福井農林総合事務所林業部林業・木材活用課
電話番号:0776-21-8213 | ファックス:0776-21-8210 | メール:fuku-noso@pref.fukui.lg.jp
〒910-8555 福井市松本3丁目16-10 福井県福井合同庁舎(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)