バンビの会(摂食障害者家族会)について
バンビの会(摂食障害者家族会)について
更新日:2023年4月1日
バンビの会は摂食障害で悩んでいる当事者を持つ家族のための会です。
「拒食症」や「過食症」という言葉は、近年誰しも聞き覚えのある言葉になってきましたが、
正しい知識や理解については、十分に広まっていないのが現状です。
バンビの会では、同じ病気をもつ当事者の家族同士で話し合ったり、講演会や研修会を通して、
摂食障害を見つめ直し、正しい知識を深めていくことを第一に目指しています。
バンビの会の基本方針
・プライバシーは厳守します。お名前が会の外に伝わることは決してありません。
・話したくないことは、話す必要はありません。続けての出席を強制することもありません。
・同じ悩みを持つ方が集う会です。他では言いにくいことを相談し合えたり、
情報交換の場としてもご利用になれます。
・会議や説明会のような堅苦しいスタイルではなく、お茶会のような雰囲気です。お気軽にご参加ください。
定例会(月1回)のご案内
日 時:毎月第3水曜日 午後1時30分~午後4時00分(途中入退室可)
※祝日は開催しません。
場 所:福井健康福祉センター(福井市西木田2丁目8-8)
会場は正面玄関に掲示します。
対 象:摂食障害者家族、関係者(当事者の参加も可)
予 約:不要(時間内に会場までお越しください。)
問合せ先:福井健康福祉センター 地域保健課 電話:0776-36-6810(直通)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、f-fukusi-c@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
福井健康福祉センター
電話番号:0776-36-1116 | ファックス:0776-34-7215 | メール:f-fukusi-c@pref.fukui.lg.jp
〒918-8540 福井市西木田2丁目8-8(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)