健康相談・検査のご案内(福井健康福祉センター)
健康相談・検査のご案内
項目 | 日程 | 内容 | |
母子・父子・寡婦相談 |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 福井市内の方は、「福井市各担当課」にご相談ください |
ひとり親家庭の生活上の相談、貸付等の制度利用についての相談を行っています。 窓口:福祉課(電話0776-36-2857) |
|
女性相談 |
家庭不和、離婚、男女問題、DVなどについての相談を行っています。 窓口:福祉課(電話0776-36-2857) |
||
家庭児童相談 |
子育てや児童虐待に関する相談を行っています。 窓口:福祉課(電話0776-36-2857) |
||
栄養成分表示相談 (予約制) |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 |
栄養成分表示に関する相談を行っています。 窓口:地域保健課(電話0776-36-3429) |
|
エイズ・肝炎相談 |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 |
エイズ・ウイルス性肝炎(B型・C型)の相談を行っています。 窓口:地域保健課(電話0776-36-6810) |
|
エイズ・ 肝炎検査 |
通常検査 |
毎月第1火曜日 午後2時~午後4時 |
エイズ・肝炎についての相談・血液検査を匿名・無料で行っています。正確な結果を出すために、感染の機会があってから、3か月以上経過後に検査を受けてください。 結果説明は1週間後にお伝えします。 窓口:地域保健課(電話0776-36-6810) |
精神保健 相談 |
精神科医師による相談 (予約制) |
原則月2回 隔週金曜日 (祝日は除きます) 午後1時~3時 |
心の健康に関して専門医による相談を行っています。 開催場所:永平寺町保健センター(吉田郡永平寺町松岡吉野堺15-44) 窓口:地域保健課(電話0776-36-6810) |
保健師による相談 |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 |
保健師による心の健康相談を行っています。事前にご連絡ください。 窓口:地域保健課(電話0776-36-6810) |
お知らせ
平成16年3月末で、飲料水、食品、便の一般依頼検査は終了しました。
平成17年3月末で、一般健康診断業務は終了しました。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、f-fukusi-c@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
福井健康福祉センター
電話番号:0776-36-1116 | ファックス:0776-34-7215 | メール:f-fukusi-c@pref.fukui.lg.jp
〒918-8540 福井市西木田2丁目8-8(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)