一般国道416号バイパス整備工事 一般国道416号白方~布施田バイパス(福井市白方町~布施田町)
整備目的
一般国道416号は、福井県福井市を起点とし、石川県小松市に至る延長約91kmの幹線道路であり、テクノポート福井や福井港と福井市中心市街地を連絡し、北陸自動車道福井北ICへアクセスする重要な道路です。また、越前海岸への広域観光道路として位置付けられています。
しかし、福井市剣大谷町から石橋町の区間においては、未改良、線形不良区間があり、朝夕の渋滞や交通事故が多く発生しています。また、小学校の通学路となっているところもありますが、大型車の交通量も多くなっています。
そのため、バイパス整備を行い、現在の道路における大型車などの交通量を減らし、通学路の安全確保、渋滞の緩和、交通事故の減少を図ります。
計画概要
- 箇所 福井市白方町~福井市布施田町 (位置図は下記地図を参照ください)
- 計画延長 5,200m
- 計画幅員 10.25m(2車線)
- 主要構造物 橋梁2橋供用予定
- 供用済区間 約1.5km(福井市布施田町 (主)丸岡川西線~福井市波寄町 (一)佐野山岸線)
- 図面(平面図)
進捗状況
白方町からテクノポート福井方面(工事中)
・令和5年3月
・令和4年3月
白方町から福井市街地方面(工事中)
・令和5年3月
・令和4年3月
・令和3年5月
・令和2年10月
佐野山岸線交差点からテクノポート福井方面(未供用区間)
・令和元年9月
佐野山岸線交差点から福井市街地方面(供用済区間)
・令和元年9月
地図
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井県のサイトを離れます)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、fu-dobok@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
福井土木事務所
電話番号:0776-24-5111 | ファックス:0776-24-5090 | メール:fu-dobok@pref.fukui.lg.jp
〒910-0853 福井市城東4丁目28-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)