砂防事業 南河内川(永平寺町大月)
整備目的
南河内川の砂防堰堤は昭和36年(西暦1961年)に完成しており、約60年を経過して施設の老朽化が著しいことから、既存の砂防設備等を有効活用しながら緊急改築を行い、下流域の安全の確保に努めています。
計画概要
- 箇所 永平寺町大月から栗住波
- 事業内容 砂防堰堤補強工
- 事業期間 令和2年から令和7年
- 事業概要図
- 損傷状況写真

工事の進捗状況
- 令和4年 工事用道路

- 令和5年 砂防堰堤補強工

- 令和6年 砂防堰堤補強工
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、fu-dobok@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
福井土木事務所
電話番号:0776-24-5111 | ファックス:0776-24-5090 | メール:fu-dobok@pref.fukui.lg.jp
〒910-0853 福井市城東4丁目28-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)