福井県立看護専門学校『令和5年度 学校見学会』を開催しました
8月10日(木)、福井県立看護専門学校『令和5年度 学校見学会』を開催しました。
大変な猛暑の中、高校生を中心に、社会人、保護者の皆さまなど、たくさんの方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。
当日は、学校概要や授業・実習のご紹介、在学生との交流などのプログラムをご用意いたしました。
皆さまの本校に対する理解の一助となれば幸いです。
以下、見学会の様子と、参加された皆さまから寄せられた感想をご紹介します♪
また、ご参加の高校生・受験生の皆さまの他、保護者さまからの参加者アンケートも引き続き受付中です!
こちらのリンクから、ぜひたくさんのご意見をお聞かせください♪ ⇒ https://forms.office.com/r/TBVMs0MyFP
見学会の様子
学生によるグループワーク発表の紹介。「看護形態機能学」という授業のワンシーンです。
実習(演習)授業の紹介。学生がペアになり、バイタルサイン(体温、血圧、脈拍)測定の準備を行っています。
広々とした学生ホールで在学生との交流会。5月からは学生が一堂に会してのランチも再開されました。
グループに分かれて、参加者からの様々な質問に在校生がお答えしました。
在学生の案内で校内見学。こちらは、台所や浴室、トイレ、和室などを再現した「在宅実習室」です。
廊下からパソコン教室を案内中。左手の吹き抜け部分からは、学生ホールが見渡せます。
母子看護実習室では、赤ちゃん抱っこの体験も。上手に抱っこできていますね♡
参加者の感想
・在校生の方との交流では、入試のことや学校生活のことが詳しく聞けて、とても貴重な時間を過ごすことができました。
・先輩方が優しく丁寧に教えてくださり、学校の雰囲気を感じて、より貴校に進学したいという思いが強くなりました。
・施設や設備が整っていて、講義や実習に集中しやすい環境だという所がすごくいいなと思いました。
・ホームページに載ってないことも詳しく知ることができ、行けて良かったと思いました。
・周りに知り合いがいなかったためとても不安でしたが、先生方も、生徒さんもとても接しやすくて良い環境だと感じました。入学したいと強く思えることができたいい見学会でした。ありがとうございました。
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
また来春、本校で再会できますことを、在校生・教職員一同、心よりお待ちしております!
地図
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井県のサイトを離れます)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kansen@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
看護専門学校
電話番号:0776-54-5166 | ファックス:0776-54-8114 | メール:kansen@pref.fukui.lg.jp
〒910-0846 福井市四ツ井2丁目8-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)