主要地方道 武生美山線 新清水谷トンネル(平成18年11月17日開通)
事業概要
主要地方道 武生美山線は、越前市新保町を起点とし、旧今立町・池田町を経由して、福井市朝谷町で国道158号に接続する延長35kmの路線です。
本路線は、隣接する市町の交流の骨格を形成する幹線道路であるとともに、生活・観光道路としても重要な役割を担っています。
越前市西河内町から、池田町清水谷までの区間は、古くから山越えの難所となっており、明治43年に初代隧道が造られました。その後、昭和5年に2代目の清水谷隧道が開通し、地域の交流を支えてきました。しかし、モータリゼーションの到来により、幅員が狭く、急カーブ・急勾配が連続する現道が、安全な通行に支障をきたすようになりました。
平成16年の福井豪雨の際には、土砂崩れなどにより4日間の通行止めを余儀なくされました。また、冬期には雪崩や路面凍結により、著しく交通の障害が発生する区間となっています。
これらの障害を解消するため、安全で安心な交通の確保と地域間の連携強化を目的として、平成13年度から「新清水谷トンネル」を中心としたバイパス道路の整備に着手しました。
この新清水谷トンネルの完成により、安全で円滑な交通が確保され、地域間交流の促進や観光をはじめとした産業・経済の活性化に大きく寄与するものと期待されます。
事 業 名 : 道路改築事業 路 線 名 : 主要地方道 武生美山線 事業箇所 : 越前市西河内町~池田町清水谷 事業延長 : L=2,260m(内 新清水谷トンネル L=1,434m) 道路規格 : 第3種第4級 設計速度 : 40km/h 事 業 費 : 約43億円
位置図
標準断面図
→ 新設隧道
一般部
事業による効果
道路を安全にするための設備
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、douroken@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
道路建設課
電話番号:0776-20-0474 | ファックス:0776-20-0658 | メール:douroken@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)