福井県内私立専修学校一覧
私立専修学校
○専修学校とは
学校教育法第124条に規定する学校です。(詳しくは文部科学省HPにて掲載)
学校教育法第124条
第1条に掲げるもの以外の教育施設で、職業若しくは実際生活に必要な能力を育成し、又は教養の向上を図ることを目的として次の各号に該当する組織的な教育を行うもの(当該教育を行うにつき他の法律に特別の規定があるもの及び我が国に居住する外国人を専ら対象とするものを除く。)は、専修学校とする。
1 修業年限が一年以上であること。
2 授業時数が文部科学大臣の定める授業時数以上であること。
3 教育を受ける者が常時四十人以上であること。
○専門学校とは
県内の私立専修学校は、すべて「専門学校」に該当します。
専門学校とは、専門課程(入学資格:高等学校卒業者、3年制の高等専修学校卒業者)を置く専修学校のことです。
この専門課程の修了者には、「専門士」や「高度専門士」の称号が付与されます。(文部科学大臣の指定を受けた学校に限る)
また、大学への編入学や大学院への入学も可能となっています。(文部科学大臣の指定を受けた学校に限る)
さらに、(独)日本学生支援機構の奨学金をはじめ、奨学金制度も整備されています。
(専門士の称号付与や大学への編入学については、各学校にお問合せください)
福井県内に設置されている私立専修学校
福井県専修学校ガイドブック (actibookone.com)
学校名 | 設置者名 | 所在地 | 電話番号 |
専門学校 デザイン・ラボ フクイ |
学校法人 大正学園 |
〒910-0019 福井市春山2丁目 5-3 |
0776- 22-3478 |
専門学校福井文化服装学院 |
学校法人 朝日学園 |
〒910-8105 福井市木田3丁目 1313 |
0776- 36-3113 |
福井県理容美容専門学校 |
学校法人 福井県理美容学園 |
〒910-1142 吉田郡永平寺町 松岡兼定島34-3-2 |
0776- 61-2441 |
天谷調理製菓専門学校 |
学校法人 天谷学園 |
〒910-1142 吉田郡永平寺町 松岡兼定島34-3-10 |
0776- 61-0233 |
福井ホテルトラベル専門学校 |
学校法人 大原学園 |
〒910-0005 福井市大手2丁目 9-1 |
0776- 21-0001 |
大原簿記法律専門学校福井校 |
0776- 21-0001 |
||
福井情報ITクリエイター専門学校 |
0776- 21-0001 |
||
大原スポーツ医療保育福祉専門学校 |
0776- 21-0001 |
||
福井県医療福祉専門学校 |
学校法人 金井学園 |
〒910-0804 福井市高木中央 3丁目2018 |
0776- 52-5530 |
福井製菓専門学校 |
〒910-0003 福井市松本3丁目 21-20 |
0776- 21-0606 |
|
若狭医療福祉専門学校 |
学校法人 青池学園 |
〒919-1146 三方郡美浜町大藪 7-24-2 |
0770- 32-1000 |
青池調理師専門学校 |
〒917-0084 小浜市小浜広峰108 |
0770- 52-3481 |
|
国際ペット専門学校福井 |
学校法人 国際ビジネス学院 |
〒910-0347 坂井市丸岡町熊堂 第3号7番地1の22 |
0776- 67-6093 |
武生看護専門学校 |
一般社団法人 武生医師会 |
〒915-0814 越前市中央1丁目 9-9 |
0778- 24-1401 |
福井市医師会看護専門学校 |
一般社団法人 福井市医師会 |
〒910-0001 福井市大願寺1丁目 5-23 |
0776- 30-1200 |
福井歯科専門学校 |
一般社団法人 福井県歯科医師会 |
〒910-0001 福井市大願寺3丁目 4-1 |
0776- 22-3530 |
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、daishi@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
大学私学課
電話番号:0776-20-0248 | ファックス:0776-26-0632 | メール:daishi@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)