県民衛星を海外の商用ロケットで打ち上げることを発表(12月7日)
県民衛星プロジェクト推進と衛星製造ビジネスの展開について
県民衛星の製造・打上げについては、福井県民衛星技術研究組合において、東京大学の協力のもと製造に係る技術習得を行っているところです。
この度、同組合は、県民衛星の設計・製造を統括する株式会社アクセルスペースとの間で、県民衛星に加えて、同社が今後衛星を量産するにあたり、同組合構成企業が衛星の製造に参画することについて具体的な検討を始めることで合意しました。
また、県民衛星の打上げについては、JAXAのイプシロンロケットへの応募を辞退し、海外の商用ロケットで2020年度上半期に打ち上げることといたしました。
福井県民衛星技術研究組合 理事長: 進藤哲次((株)ネスティ 代表取締役) 組合員: (株)ネスティ、セーレン(株)、鯖江精機(株)、福井システムズ(株)、福井ネット(株)、富士通(株)、 顧 問: 東京大学 中須賀真一 航空宇宙工学専攻 教授、 株式会社アクセルスペース |
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、sangyo-gijutsu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
産業技術課
電話番号:0776-20-0370 | ファックス:0776-20-0646 | メール:sangyo-gijutsu@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)