「日本遺産プレミアム「鯖街道」スタンプラリー」を実施中です!
★小浜市・若狭町を構成地域とする日本遺産「海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群~ 御食国(みけつくに)若狭と鯖街道~」が全国で唯一の特別重点支援地域「日本遺産プレミアム」に選定されました。★
日本遺産プレミアム「鯖街道」スタンプラリー
県では、今年7月に、日本遺産「御食国(みけつくに)若狭と鯖街道」が、全国で唯一の「特別重点支援地域(日本遺産プレミアム)」に選定されたことを受け、日本遺産プレミアムの構成文化財や鯖街道を紹介・展示する施設などを巡ると「ふくいはぴコイン」1,000円分が抽選であたるデジタルスタンプラリーを実施中です。
1 内容
「ふくアプリ」を利用し、以下の手順で行うスタンプラリーです。「ふくいはぴコイン」は、
抽選で5,000名様にあたります。
(1)「ふくアプリ」で「鯖街道サイフ」を作成
(2)「スタンプラリー」をタップし、画面内の「スタンプを押す」からカメラを起動
(3)起動したカメラでPOPの二次元コードを読み取りスタンプを取得
(4)スタンプが2個たまったら「抽選に応募」ページから抽選に参加
※二次元コードでスタンプ2個を集めると抽選ができます。獲得した「ふくいはぴコイン」は、
嶺南各市町の「ふくアプリ」加盟店約800店舗で使用できます。
2 期間
【第1弾】令和6年11月1日(金)~令和6年12月31日(火)(終了)
【第2弾】令和7年1月1日(水)~令和7年3月31日(月)
※第1弾と第2弾でお1人様あたり、各1回のみ抽選できます。
3 スタンプラリースポット
小浜市、若狭町内の日本遺産「鯖街道」の構成文化財や鯖街道を紹介・展示する施設等30か所
詳しくは、以下のホームページをご覧ください
(「日本遺産プレミアム「鯖街道」スタンプラリー」キャンペーンHP)
〈参考〉
・「日本遺産」とは
地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーで、全国で104件を文化
庁が認定しています。
・「日本遺産プレミアム」とは
日本遺産が目指すべきモデルとして、日本遺産認定地域の最上位の評価・顕彰となるものです。
「御食国若狭と鯖街道」が、卓越して優れた実績計画を有する地域として、全国で唯一選定さ
れています。
・日本遺産「御食国(みけつくに)若狭と鯖街道」とは
【ストーリーの概要】
日本海にのぞみ、豊かな自然に恵まれた若狭は、古代、海産物や塩など豊富な食材を都に送り、朝廷の食を支えた「御食国」のひとつであり、御食国の時代以降も「若狭の美物(うましもの)」を都に運び、京の食文化を支えてきた。近年「鯖街道」と呼ばれる若狭と都とをつなぐ街道群は、食材だけでなく、様々な物資や人、文化を運ぶ交流の道であった。朝廷や貴族との結びつきから始まった都との交流は、「鯖街道」の往来を通じて、市民生活と結びつき、街道沿いに社寺・町並み・民俗文化財などによる全国的にも稀有なほど多彩で密度の高い往来文化遺産群を形成した。
「鯖街道」をたどれば、古代から現在にかけて1500年続く往来の歴史と、伝統を守り伝える人々の営みを肌で感じることができる。
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、bunka@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
文化・スポーツ局文化課
電話番号:0776-20-0582 | ファックス:0776-20-0661 | メール:bunka@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)