ふくい県民総合文化祭について
県では様々な文化団体が発表や交流を行う県民参加型の文化祭を県内文化団体と共同で開催しています。
5つの事業からなるメインフェスティバルのほか、県が「ふくい県民総合文化祭」の趣旨に沿っていると認めた協賛事業が1年を通して県内各地で開催されています。
ふくい県民総合文化祭2024リーフレット完成 NEW!
県民の皆様に広くご参加いただくための県民総合文化祭のリーフレットを作成しました。
ぜひ会場にお越しください!
また、提示することで文化団体の文化芸術活動が体験できる「無料体験チケット」も掲載しています。
興味のある文化芸術活動にチャレンジしてみましょう。
※文化団体の無料体験を希望される場合は各問合せ先にご連絡をお願いします。
令和6年度開催事業一覧
令和6年9月から県内で開催される事業について紹介します。
事業名 | 開催日時 | 開催場所 | 入場料 | 主 催 |
第43回福井県市町文協選抜美術展 | 9月13日(金)13:30~17:00 9月14日(土)9:00~17:00 9月15日(日)9:00~14:00 |
プラザ萬象 | 無料 | 福井県文化協議会 敦賀市文化協会 |
北陸新幹線福井開業イベント ハーモニー文化フェス |
メインフェス:10月12日(土) 13日(日) サブフェス :11月9日(土) |
ハーモニーホールふくい | 無料 | 福井県文化協議会 |
福井県ドドンと太鼓祭り | 10月20日(日)13:30~16:00 | いまだて芸術館 | 前売券:1,000円 当日券:500円 |
福井県太鼓連盟 |
秋季福井県総合俳句大会 | 10月26日(土)10:00~16:00 | 福井市地域交流プラザ AOSSA6階 | 無料 | 福井県俳句作家協会 |
令和6年度・第75回福井県音楽コンクール | 本選会:10月26日(土)10月27日(日) 受賞者演奏会:12月8日(日) |
本選会:福井県立音楽堂 受賞者演奏会:越前陶芸村文化交流会館 |
本選会:無料 受賞者演奏会:500円 |
福井県音楽コンクール運営委員会 |
第33回福井県市町文協選抜芸能祭 | 11月4日(月) 12:00~ |
フェニックスプラザ | 無料 | 福井県文化協議会 福井市文化協会 |
第44回福井県各流合同能楽大会 | 11月10日(日)9:30~17:00(予定) | ハピリンホール能舞台 | 無料 | 福井県能楽協会 |
華のフェスティバル2024 | 前期展:11月15日(金)16日(土) 後期展:11月17日(日)18日(月) 10:00~17:00 ※ただし、16日、18日は16:30まで |
ショッピングシティベル 3階あじさいホール・1階北コート |
前売券:200円 当日券:300円 |
福井県華道協会 |
第75回福井県総合美術展 | 11月23日(土)~12月8日(日) | 福井県立美術館 | 大人500円 高校生以下は無料 |
福井県美術の会 |
令和6年度 第19回吟詠剣詩舞の祭典 | 11月24日(日)13:30~16:30 | 鯖江市文化センター | 無料 | 福井県吟詠詩舞道総連盟 |
冬のマーチング・バトンふれあいフェスティバルビートセッション2025 | 令和7年2月11日(火・祝)※予定 | ハーモニーホールふくい | 1,000円 | 冬のマーチング・バトンふれあいフェスティバルビートセッション実行委員会 |
第18回福井県合唱ふれあいフェスティバル | 令和7年2月16日(日)13:00~ 16:00 |
ハーモニーホールふくい 小ホール | 1,000円 | 福井県合唱連盟 |
・主催者の都合により開催日時・場所等が変更となる場合がありますので、ご了承ください。
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、bunka@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
文化・スポーツ局文化課
電話番号:0776-20-0582 | ファックス:0776-20-0661 | メール:bunka@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)