質問者・質問項目、録画(第433回令和6年6月定例会、6月26日一般質問1日目)

最終更新日 2024年6月27日ページID 057692

印刷

  •  留意事項
・この録画映像は、福井県議会の公式記録ではありません。
・カメラの切り替えの際に、映像が途切れることがありますので、ご了承願います。 
・記載内容は、質問通告書のとおりとなっています。

印刷用(通告)(PDF、863KB)

 

会派名 氏 名 説明者 発言要旨 質 問
時間帯
TV放映
時間帯
自 民 党
福井県議会
酒井議員

酒井秀和

〔一 括〕

知事および
関係部局長
録画
1 北陸新幹線敦賀以西大阪延伸までの経済振興策について
2 FUKUIRAYSについて
3 中学校部活動と県民スポーツ祭について
4 環境負荷低減事業活動および関連事業について
5 その他

10:00

10:30

FBC
10:00

 

 

|

 

 

11:00

 

自 民 党
福井県議会
山浦議員

山浦光一郎

〔一 括〕

知事および
関係部局長
録画
1 新幹線開業後の人流について
2 アリーナ構想について
3 特殊詐欺対応について
4 その他

10:30

11:00

民  主・
み ら い
三田村議員

三田村輝士

〔分 割〕

知事および
関係部局長
録画
1 地域公共交通(路線バス)の維持について
2 障がい者への合理的配慮について
3 鳥獣害(ツキノワグマ)対策について
4 その他

11:00

11:40

越前若狭の会 藤本議員

藤本一希

〔分 割〕

知事および
関係部局長
録画
1 コロナ行政について
2 一乗谷朝倉氏遺跡について
3 CO2とエネルギー政策について
4 県域経済政策について
5 その他

11:40

12:20

休  憩(60分)
越前若狭の会 細川かをり議員

細川かをり

〔一 括〕

知事および
関係部局長
録画
1 公共施設の維持管理とアリーナ計画
2 熊対策について
3 原子力災害の損害賠償制度
4 乾式貯蔵施設設置の有りよう
5 訪問介護の報酬引き下げ
6 福祉避難所について
7 その他

13:20

14:00

 
ふくいの党 山岸充議員

山岸みつる

〔分 割〕

知事および
関係部局長
録画
1 知事の新教育長任命に対する考え
2 教員の残業時間の実態解明
3 教員の働き方改革への提言
4 医療的ケア児の通学支援
5 ハピラインのICカード・敦賀乗換・ダイヤの改善
6 感震ブレーカー補助による地震火災の予防
7 その他

14:00

14:40

 
休  憩(15分) 
民   主・
み ら い
野田議員

野田哲生

〔一 括〕

知事および
関係部局長
録画
1 福井県は移動貧困社会を迎えるのか、移動政策の大きな転換を!
 (1)路線バス減便に対するバス事業者の悲鳴、利用者の悲鳴
 (2)中長期的な移動政策について
 (3)2つのライドシェアについて
2 その他 

14:55

15:25

FBC
14:55



16:20

 

自 民 党
福井県議会
南川議員

南川直人

〔一 括〕

知事および
関係部局長
録画
1 教育への投資~一人当たり教育費日本一になるために~
2 中小企業・小規模企業の足下における現状は
3 マイナンバーカードと保険証の一体化について
4 越前若狭お城フェス2024の進捗状況について
5 その他

15:25

15:55

自 民 党
福井県議会
渡辺竜彦議員

渡辺竜彦

〔分 割〕

知事および
関係部局長
録画
1 ふくい桜マラソンについて
2 若狭牛の生産拡大について
3 猛暑への対応について
4 福井空港の機能強化と利用拡大について
5 その他

15:55

16:25

 


このページのトップへ