質問者・質問項目、録画(第433回令和6年6月定例会、6月21日代表質問)

最終更新日 2024年6月21日ページID 057663

印刷
  • 留意事項
    ・この録画映像は、福井県議会の公式記録ではありません。
    ・カメラの切り替えの際に、映像が途切れることがありますので、ご了承願います。 
    ・記載内容は、質問通告書のとおりとなっています。

印刷用(通告)(PDF、219KB)
〔10:00開会〕                                 ※質問時間は答弁を含まない

会派名

氏   名

説明者

発 言 要 旨

質問
時間

自民党福井県議会

山岸議員
山岸猛夫

知事および
関係部局長

録画

1 知事の政治姿勢について

2 原子力・エネルギー行政について

3 その他

55分

田中三津彦議員
田中三津彦

知事および
関係部局長

録画

1 環境行政について

2 健康福祉行政について

3 交流文化行政について

4 産業行政について

5 農林水産行政について

6 土木行政について

7 教育行政について

8 公安行政について

9 その他

〔13:00再開〕

民主・みらい

北川議員
北川博規

知事および
関係部局長

録画

1 知事の政治姿勢について

2 エネルギー行政について

3 交通体系について

4 福祉行政について

5 観光行政について

6 農業行政について

7 土木行政について

8 教育行政について

9 公安行政について

10 その他

34分
〔14:10頃~〕




 越前若狭の会



 
中村議員
中村綾菜
知事および
関係部局長
録画

1 乾式貯蔵施設について

2 新幹線開業から3か月の光と影

3 アリーナ構想について

4 県民総活躍の光と影

5 障がい者福祉について

6 子どもの教育について

7 その他

34分

 


 このページのトップへ