質問者・質問項目、録画(第433回令和6年6月定例会、7月5日予算決算特別委員会)

最終更新日 2024年7月8日ページID 057770

印刷

  •  留意事項
・この録画映像は、福井県議会の公式記録ではありません。
・カメラの切り替えの際に、映像が途切れることがありますので、ご了承願います。 
・記載内容は、質問通告書のとおりとなっています。

印刷用(通告)(PDF、485KB)

 

会派名 委員名 録画画像 要      旨 質疑時間(分) TV放映
時間帯

自民党

福井県議会

兼井議員
兼井 大
録画

1 東西南北に開く新時代の交流・暮らし・物流ネットワークについて
2 その他

35

10:00

10:35

 

 

 

ftb

10:00

10:50

ふくいの党 堀居議員
堀居 哲郎
録画

1 小中学生の熱中症対策のための水分補給ができる学校環境について
2 本県の障がい者福祉政策について

3 その他

30

10:35

11:05

越前若狭

の会

中村議員
中村 綾菜
録画

1 障がい児者支援

2 難病患者支援

3 その他

20

11:05

11:25

自民党

福井県議会

大森議員
大森 哲男
録画

1 人口減少・超高齢化社会の到来
  ⑴路線バスの廃止・減便について
  ⑵外国人との共生社会の実現について
  ⑶その他

30

11:25

11:55

休     憩 (65分)

自民党

福井県議会

田村議員
田村 康夫
録画

1 災害対応について
2 鉄道事業について
3 インバウンド、海外拠点の在り方について
4 公安行政について
5 その他

30

13:00

13:30



 

自民党

福井県議会

山本議員
山本 建
録画

1 ハピラインふくいの沿線地域活性化について
2 アリーナ構想について
3 ふくい桜マラソンについて
4 県立学校の施設整備について
5 その他

30

13:30

14:00

自民党

福井県議会

力野議員
力野 豊
録画

1 原子力政策について
2 北陸新幹線整備促進について
3 医療格差について
4 その他

35

14:00

14:35

越前若狭

の会

藤本議員
藤本 一希
録画 1 県政全般について 30

14:35

 |

15:05

休憩(15分)

民主・

みらい

北川議員
北川 博規
録画 1 県政全般について 50

15:20

 |

16:10

 

自民党

福井県議会

西本正俊議員
西本 正俊
録画 1 県政全般について 50

16:10

 |

17:00

 


このページのトップへ