質問者・質問項目、録画(第414回令和3年2月定例会、2月26日一般質問2日目)
- 留意事項
・この録画映像は、福井県議会の公式記録ではありません。
・カメラの切り替えの際に、映像が途切れることがありますので、ご了承願います。
・記載内容は、質問通告書のとおりとなっています。
印刷用(通告)(PDF、132KB)
知事および 知事および 知事および 知事および 知事および
会派名
氏名
説明者
発言要旨
質 問
時間帯TV
放映
時間帯
公 明 党
西本恵一
〔一 括〕
関係部局長1 新型コロナウイルス対策について
2 ジェネリック医薬品の信頼回復に向けて
3 理学療法士の活用について
4 その他10:00
|
10:40
県会自民党
小寺惣吉
〔一 括〕
関係部局長1 農業行政について
2 高校教育について
3 豪雪対応について
4 フルマラソンの開催について
5 その他10:40
|
11:20
休 憩 (5分)
民 主・
み ら い
野田哲生
〔分 割〕
関係部局長1 福井県知事の原発議論の進め方について
2 災害時の県民活躍について
3 次世代自動車普及促進について
4 小中学校における難聴支援学級について
5 福井県DXプログラムと行政許認可申請について
6 その他11:25
|
12:05
休 憩 (60分)
県会自民党
田中宏典
〔分 割〕
関係部局長1 新型コロナウイルス感染症対策について
2 原子力・エネルギー政策について
3 その他13:05
|
13:45
民 主・
み ら い
渡辺大輔
〔分 割〕
関係部局長1 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種体制について
2 学校教育における障がい児への合理的配慮について
3 除雪体制強化策について
4 元気な高齢者の活躍支援について
5 その他13:45
|
14:25