質問者・質問項目、録画(第414回令和3年2月定例会、2月25日一般質問1日目)
- 留意事項
・この録画映像は、福井県議会の公式記録ではありません。
・カメラの切り替えの際に、映像が途切れることがありますので、ご了承願います。
・記載内容は、質問通告書のとおりとなっています。
印刷用(通告)(PDF、154KB)
知事および 知事および 知事および 知事および 知事および 知事および 知事および 知事および 知事および
会派名
氏名
説明者
発言要旨
質 問
時間帯TV
放映
時間帯
県会自民党
山浦光一郎
〔一 括〕
関係部局長1 大雪対策
2 県内企業や県民との協力関係構築
3 ポストコロナ時代における経済政策
4 アスリート支援のためのふるさと納税制度の改善
5 その他10:00
|
10:30ftb
10:00
|
11:00
民 主・
み ら い
北川博規
〔一 括〕
関係部局長1 生活困窮者の現状と支援策について
2 バリアフリーの取組と課題について
3 その他10:30
|
11:00
休 憩 (5分)
県会自民党
小堀友廣
〔一 括〕
関係部局長1 エネルギー政策について
2 海岸漂着ゴミについて
3 その他11:05
|
11:45
県会自民党
山本 建
〔一 括〕
関係部局長1 結婚応援について
2 県有施設における再エネ・省エネについて
3 行政手続の電子化について
4 県立学校の修学旅行について
5 高速道路における降雪時の交通取締りについて
6 その他11:45
|
12:25
休 憩 (60分)
無 所 属
細川かをり
〔一 括〕
関係部局長1 人事評価について
2 特別養子縁組について
3 原子力政策について
4 その他13:25
|
14:05
日本共産党
福井県議会
議 員 団
佐藤正雄
〔一 括〕
関係部局長1 危うい原子力行政
2 大雪災害時こそ生活を守る対策を
3 コロナ禍で生命を守る施策を
4 その他14:05
|
14:45
休 憩 (15分)
県会自民党
松崎雄城
〔分 割〕
関係部局長1 新型コロナ感染者数減少後の観光政策について
2 水産学術産業拠点について
3 嶺南Eコーストについて
4 その他15:00
|
15:30ftb
15:00
|
16:30
県会自民党
長田光広
〔一 括〕
関係部局長1 大雪対策の強化について
2 福井駅周辺のまちづくりについて
3 産業振興について
4 FCV普及策について
5 その他15:30
|
16:00
県会自民党
田中三津彦
〔一 括〕
関係部局長1 1月の大雪対応について
2 中高連携への取組について
3 道路整備プログラムについて
4 その他16:00
|
16:30