最終更新日 2020年12月2日 | ページID 045612
質問者・質問項目、録画(第413回令和2年12月定例会、12月8日一般質問2日目)
- 留意事項
・この録画映像は、福井県議会の公式記録ではありません。
・カメラの切り替えの際に、映像が途切れることがありますので、ご了承願います。
・記載内容は、質問通告書のとおりとなっています。
印刷用(通告)(PDF、130KB)
会派名 | 氏名 | 説明者 | 発言要旨 | 質 問 時間帯 |
TV放映 時間帯 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
県会自民党 | ![]() 小寺惣吉 〔一 括〕 |
知事および |
1 農業行政について 2 観光行政について 3 土木行政について 4 並行在来線の利便性向上策について 5 その他 |
10:00 | 10:40 |
||
県会自民党 | ![]() 兼井 大 〔分 割〕 |
知事および |
1 夜間観光による誘客促進について 2 ツキノワグマによる人身被害防止について 3 ICTを活用した安全安心のまちづくりについて 4 新型コロナウイルス感染症対策の影響について 5 コロナ禍における移住促進策について 6 その他 |
10:40 | 11:20 |
||
休 憩 (5分) | ||||||
県会自民党 | ![]() 田中三津彦 〔一 括〕 |
知事および |
1 県立大学の古生物学関係の新学部について 2 恐竜、日本遺産を活用した観光振興について 3 アンテナショップの現状と今後について 4 大和堆での安全操業について 5 その他 |
11:25 | 12:05 |
||
休 憩 (55分) | ||||||
民 主・ み ら い |
![]() 渡辺大輔 〔分 割〕 |
知事および |
1 公共交通のキャッシュレス化について 2 児童虐待対策について 3 児童科学館について 4 横断歩道における車の一時停止について 5 若年層の介護人材確保に向けて 6 その他 |
13:00 | 13:40 |
||
民 主・ み ら い |
![]() 野田哲生 〔分 割〕 |
知事および |
1 テレワークと移住戦略について 2 公契約条例を議論すべき情勢について 3 県都の「ほこみち」まちづくりについて 4 その他 |
13:40 | 14:20 |
||
休 憩 (5分) | ||||||
県会自民党 | ![]() 松崎雄城 〔分 割〕 |
知事および |
1 北陸新幹線について 2 海洋ごみについて 3 福井を舞台にした作品を利用したPRについて 4 その他 |
14:25 | 15:05 |
||