質問者・質問項目、録画(第410回令和2年2月定例会、2月26日一般質問1日目)
- 留意事項
・この録画映像は、福井県議会の公式記録ではありません。
・カメラの切り替えの際に、映像が途切れることがありますので、ご了承願います。
・記載内容は、質問通告書のとおりとなっています。
会派名 | 氏 名 | 説明者 | 発 言 要 旨 | 質 問 時間帯 |
TV放映 時間帯 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
県会自民党 | ![]() 力野 豊 〔分 割〕 |
知事および |
1 観光行政について 2 公共事業について 3 人口減対策について 4 農業振興について 5 その他 |
10:00 | 10:30 |
FBC 10:00 | 11:00 |
|
県会自民党 | ![]() 山本 建 〔分 割〕 |
知事および |
1 並行在来線の特急存続または同等の利便性確保について 2 日本一の子育て支援と処遇改善による保育士の確保について 3 その他 |
10:30 | 11:00 |
||
無 所 属 | ![]() 細川かをり 〔一 括〕 |
知事および |
1 海水浴場等の安全 2 ICTの教育環境及び人材育成 3 女性活躍推進 4 河川流域の安全 5 その他 |
11:00 | 11:40 |
||
県会自民党 | ![]() 松崎雄城 〔分 割〕 |
知事および |
1 5Gに関する通信環境整備について 2 長期ビジョンについて 3 公共施設の再利用について 4 その他 |
11:40 | 12:20 |
||
休 憩 (60分) | ||||||
民 主・ み ら い |
![]() 野田哲生 〔分 割〕 |
知事および |
1 観光戦略について (1) 県民主役の観光戦略とは (2) 恐竜王国福井を目指して 2 首都圏のアンテナショップについて 3 女性活躍企業について 4 その他 |
13:20 | 14:00 |
||
日本共産党 福井県議会 議 員 団 |
![]() 佐藤正雄 〔一 括〕 |
知事および |
1 新幹線開業が100年に一度のチャンスというが、大きな危機も迫っている 2 社会的不正事案と工事請負契約議案について 3 福井駅西口再開発で福井市民はハッピーになるのか 4 県都から文化の営みの場が消えていく行政でいいのか 5 18歳、19歳を悪質商法から守るために 6 その他 |
14:00 | 14:40 |
||
休 憩 (15分) | ||||||
無 所 属 | ![]() 鈴木宏治 〔分 割〕 |
知事および |
1 子育て奮闘中のお父さんより 2 障がい者・ひきこもりに寄りそって 3 福井市の中核市移行について 4 その他 |
14:55 | 15:25 |
FBC 14:55 | 16:20 |
|
県会自民党 | ![]() 畑 孝幸 〔一 括〕 |
知事および |
1 長期ビジョンについて 2 人口減少対策戦略について 3 インフラの整備について 4 その他 |
15:25 | 15:55 |
||
県会自民党 | ![]() 田中三津彦 〔一 括〕 |
知事および |
1 高規格道路に連接する道路の整備推進について 2 防災体制強化のための行政連携について 3 鳥獣害対策の推進について 4 ブロック塀の安全対策について 5 その他 |
15:55 | 16:25 |
||