首都圏における「美食福井」食材プロモーション業務に係る公募型プロポーザルを実施します。
「美食福井」として紹介している福井県産食材「そば、いちほまれ、福井梅、越のルビー、上庄さといも、とみつ金時、三里浜三年子らっきょう、吉川ナス、さかほまれ地酒、九頭竜まいたけ、香福茸、若狭牛、ふくいポーク、福地鶏、越前がに、甘えび、若狭ふぐ、越前がれい、ふくいサーモン、若狭ぐじ、若狭のかき・岩牡蠣、敦賀真鯛、若狭まはた、小浜よっぱらいサバ 」(以下、「美食福井」食材という。)について、首都圏における認知獲得、ブランド価値向上のため、「美食福井」PR動画を効果的に活用した情報発信、PRイベントの企画運営等、一体的なプロモーションを実施します。
この業務について、以下の通り、公募型プロポーザルを実施します。
1.企画提案書を募集する委託業務
首都圏における「美食福井」食材プロモーション業務
2.スケジュール
(1)実施要領等の公表 令和7年4月1日(火)
(2)質問受付期間 令和7年4月1日(火)~4月 8日(火)
(3)参加申込期間 令和7年4月1日(火)~4月15日(火)
(4)参加資格の結果通知 令和7年4月17日(木)
(5)企画提案書提出期限 令和7年4月30日(水)
(6)審査会 令和7年5月12日(月)
(7)契約締結 令和7年5月下旬を予定
3.問い合わせ先
福井県農林水産部流通販売課(県庁舎8階)
担当:山田、小林
住所:〒910-8580 福井県福井市大手3丁目17-1
電話:0776-20-0421・FAX:0776-20-0649
E-mail:ryutsu@pref.fukui.lg.jp
関連ファイルダウンロード
【実施要領】首都圏における「美食福井」食材プロモーション業務(PDF形式 299キロバイト)
【仕様書】首都圏における「美食福井」食材プロモーション業務(PDF形式 234キロバイト)
【公告】首都圏における「美食福井」食材プロモーション業務(PDF形式 318キロバイト)
【様式1,2,3】 質問・参加申込・誓約書様式(Word形式 30キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
関連記事
- 美食福井 - FUKUI GASTRONOMY(新しいウィンドウが開きます)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、ryutsu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
流通販売課
電話番号:0776-20-0417 | ファックス:0776-20-0649 | メール:ryutsu@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)