ふくいの食材を味わう鍋料理(福井県栄養士会レシピ作成) 福井ポークのあったか鍋

【4人分(野菜 1人当摂取 約255g)】
福井ポーク  300g  小かぶ   4個  白菜  300g   人参 80g
エリンギ   100g  水菜   120g   昆布  10cm  味噌 60g
水、塩、酒、こしょう、砂糖、みりん、練りゴマ、ポン酢、大根おろし
【作り方】
- 小カブの葉元を少し残して皮をむき、白菜はざく切り、人参は3mm厚さの短冊切り、
エリンギは半分の長さに切り2~4等分しておく。
水菜はざく切り、大根はおろしざるにあげて水気をきっておく。 - 味噌・砂糖・みりんを練り合わせ、水を加えて混ぜ合わせて練りゴマを加えておく。
 - 鍋に昆布と水を入れ、だしをとってから塩・酒を加え、1を彩りよくいれて煮立てる。
 
4.煮立ったら、大根おろしをのせて小皿にとり2の味噌だれ、またはポン酢でいただく。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、ryutsu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
流通販売課
電話番号:0776-20-0417 | ファックス:0776-20-0649 | メール:ryutsu@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)












