「スニーカーベストドレッサー賞2021」を受賞しました!!
「スニーカーベストドレッサー賞2021」を受賞しました!
一般社団法人ウェルネスウェンズデー協会が主催する令和2年度「スニーカーベストドレッサー賞」において、
「スニーカービズ」運動を実施している福井県が特別賞を受賞しました。
【福井県の取組みの概要】
福井県では、県民の平均歩数が全国に比べ少ない現状を改善するため、
平成29年度からスニーカーなどの歩きやすい靴を履いて通勤や勤務することを企業に呼びかけ、
日常生活の中で歩く機会を増やす「スニーカービズ」運動を新たに実施
【表彰式】
日 時 令和3年2月22日(月)14:00~
場 所 AOYAMA GRAND HALL
(東京都港区北青山二丁目14-4)
受賞者 5人
1 女優部門 前田敦子
2 モデル部門 生見愛瑠
3 俳優部門 川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)
4 芸人部門 松尾駿(チョコレートプラネット)
5 特別賞 福井県(代表 杉本達治福井県知事)
主催者 一般社団法人ウェルネスウェンズデー協会
【スニーカーベストドレッサー賞 とは】
スニーカーの良さ、スニーカーコーディネートの楽しさを多くの方々に知って頂きたいという主旨で、過去1年間を通じて、
「スニーカーが似合う人」「今後スニーカーを履いて欲しい人」「スニーカーの需要喚起に貢献してくれた人」を選考し、表彰
【一般社団法人ウェルネスウェンズデー協会について】
設立趣旨 「働く女性がもっとも老けて見えると言われる水曜日に何か体に良いことをしよう」をコンセプトに、
スポーツをする人を増やすこと、身体に負担をかけないスニーカーで出勤することを目標に活動する団体
設立日 2015年11月11日
代表理事 鈴木 努
(マッシュホールディングスの執行役員、マッシュスポーツラボ社長)
会 員 ファッション・アパレルやスポーツ用品メーカー・小売り等の民間企業
活動内容 スポーツイベントの企画・運営支援、会社内でのスポーツ支援事業、
地域活性化のためのスポーツ支援事業、スポーツアイテム・健康関連商品の開発支援等
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kenko-seisaku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
健康医療局健康政策課
電話番号:0776-20-0697 | ファックス:0776-20-0726 | メール:kenko-seisaku@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)