「第4次元気な福井の健康づくり応援計画」について
本県では1999年をピークに人口減少社会に突入し、また2020年には高齢化率が30%を超えるなど65歳以上の高齢者人口の増加が今後も見込まれています。
県民がいつまでも元気で自立した生活を維持できるよう、栄養や運動、各種健康診査の受診など健康づくりに関する生活習慣の改善の推進がますます必要になっています。
県民の健康寿命の延伸を目指し、子どもから高齢者までの各世代が主体性を持って継続的に健康づくりに取り組み、また行政や各医療保険者等が県民の健康づくりを支援する環境をつくることを目標に、「第4次元気な福井の健康づくり応援計画」を策定しました。
※健康寿命とは、日常活動動作が自立している期間のこと。
★「第4次元気な福井の健康づくり応援計画 」の計画期間は、平成30年度から令和4年度までの5年間でした。
令和3年8月の国の告示により「健康日本21(第二次)」の計画期間が1年間延長されたことに伴い、「第4次元気な福井の健康づくり応援計画 」についても、令和5年度まで計画期間を延長することとします。
※「第4次元気な福井の健康づくり応援計画の概要」および「第4次元気な福井の健康づくり応援計画」は、下の添付ファイルからダウンロードできます。
関連ファイルダウンロード
【概要】健康づくり応援計画概要(PDF形式 315キロバイト)
【本文】第4次元気な福井の健康づくり応援計画(PDF形式 6,629キロバイト)
「国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針の一部を改正する件」及び次期健康増進計画策定作業等について(通知)【令和3年8月4日付け健発0804号第9号厚生労働省健康局長通知】(PDF形式 89キロバイト)
「第4次元気な福井の健康づくり応援計画」の計画期間の延長および次期計画の策定時期について(PDF形式 358キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kenko-seisaku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
健康医療局健康政策課
電話番号:0776-20-0697 | ファックス:0776-20-0726 | メール:kenko-seisaku@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)