第73回国民体育大会福井県準備委員会 第2回施設整備検討会 (H25.2.14)
平成25年2月14日(木)、県庁6階 大会議室において、第73回国民体育大会福井県準備委員会の第2回施設整備検討会が開催され、委員14名(代理を含む)が出席しました。
光川委員長(福井県体育施設協会会長 )のあいさつに続き、事務局から第73回国民体育大会の開催準備状況、平成24年度中央競技団体正規視察結果の概要について説明および報告を行いました。
次に、審議事項として、競技施設整備計画【第1次】(案)について審議が行われ、委員からは、競技会場の施設整備にあたってはバリアフリー化について前向きに検討してほしいとの意見が出ました。
審議事項については、次回開催予定の常任委員会で審議される予定です。
会議の様子 |
第2回施設整備検討会 概要
■ 日 時 | 平成25年2月14日(木) 10:30~11:30 |
■ 会 場 | 福井県庁 6階 大会議室 |
■ 出席者数 | 14名 (代理出席4名を含む) |
■ 議事概要 | ○説明・報告事項 (1)第73回国民体育大会の開催準備状況について |
(2)中央競技団体正規視察結果について | |
○審議事項 (1)第73回国民体育大会 競技施設整備計画【第1次】(案)について |
第2回 検討会資料
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、sports@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
スポーツ課
電話番号:0776-20-0746 | ファックス:0776-20-0664 | メール:sports@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)