福井鉄道で鉄道車両の省エネルギー化改造を実施しました。
鉄道車両を省エネルギー化改造することで地球温暖化防止に貢献します
福井鉄道株式会社ではこのほど、880形車両1編成について、減速時の運動エネルギーを電気エネルギーに換える「回生ブレーキ」や、電車の加速力や速度等に応じて電圧や周波数を変化させ、モーターを効率的に動かす「VVVFインバータ制御装置」を導入しました。
併せて車内照明のLED化、空調の高効率化も実施し、従来の車両と比べ約45%の消費電力を削減できる見込です。
対象車両:福井鉄道880形(1編成)
改修内容:主電動機の交流モータ化(VVVFインバータ装置)
空調の高効率化
車両内照明のLED化
※省エネルギー改修車両の使用電力は、CO₂排出ゼロの水力電気を100%使用します。
※福井鉄道は地球温暖化対策のための国民運動「COOL CHOICE」に2018年から賛同しています。
詳しくは、福井鉄道HP(https://fukutetsu.jp/newsDetail.php?188)をご確認ください。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、chitetu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
新幹線・交通まちづくり局地域鉄道課
電話番号:0776-20-0723 | ファックス:0776-20-0729 | メール:chitetu@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)