危険物取扱者・消防設備士免状の新規交付申請手続きについて
免状の交付申請
免状の新規交付申請(申請先:試験を行った都道府県知事)
危険物取扱者試験または消防設備士試験に合格し、免状の交付を受ける場合は、交付申請を行う必要があります。
申請窓口
◇試験を受けた都道府県
福井県では、(一財)消防試験研究センター福井県支部で申請を受け付けています。(郵送または直接提出)
手数料 (県証紙は、令和7年3月31日を持って廃止しました。)
手数料金額 2,900円
(1) 手数料納付システムから支払う場合
➡こちらから納付手続きを行ってください。
※手数料納付システムの概要、申請の流れについては県審査指導課ホームページをご確認ください。
(2) 納付書で支払う場合
➡納付書は、福井県内各消防署と消防試験研究センター福井県支部に置いてあります。(詳細はこちら)
免状の交付申請に必要な書類
(一財)消防試験研究センター福井県支部のホームページからご確認ください。
問い合わせ先
(一財)消防試験研究センター福井県支部
〒910‐0003 福井市松本3丁目16-10 福井県福井合同庁舎5階
電話:0776-21-7090
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、shobo@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
消防保安課
電話番号:0776-20-0309 | ファックス:0776-22-7617 | メール:shobo@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)